スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年02月04日

マジックショー 大人気!!モンちゃん登場

沼津子ども劇場の2月15日の例会は
モンちゃんの登場です。


沼津っ子お気に入りのマジックショー!!

モンブランのマジックショー
     モンちゃんパゥワ~!


モンちゃんがまだアンディー先生の弟子でよちよちの頃から(←そんな小さくないですね。)モンちゃんの人柄のよさもあってファンの子どもたちがいっぱいです。

あっとおどろくマジックと、もんちゃんの優しい栃木弁トークで会場を楽しませてくれます。
会員例会(舞台鑑賞会)ですので、是非沼津子ども劇場の会員になって御覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 会員になって例会を観るには入会金500円+月会費1400円
 ※月会費は前納制になっていますので2ヶ月分が必要です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところでモンちゃんってどんな人、そんな方はこちら→ http://ameblo.jp/mf-monblanc/

そしてモンちゃんは



あれ、いちごが浮いてるよ!!

そんなモンちゃんのマジックを間近でみちゃおう!


日 時 2015年2月15日 日曜日!
開 場 17:30 開 演 18:00
会 場 沼津市立第4小学校 多目的ホール

お問い合せは

 沼津子ども劇場
numakogeki@gmail.com または ☎ 055-924-6580
  

Posted by 沼津子ども劇場 at 17:32Comments(0)子育てコメディー親子演劇舞台育児マジック

2014年06月13日

みんなでひっぱれ おおきなかぶ


沼津子ども劇場では

 6月21日 土曜日 11時~ に 沼津市民文化センター大会議室で 

劇団ひまわりさんによる 
【おおきなかぶ】 の観劇を行います。

これは、より多くの会員外の親子の方に 『沼津子ども劇場』を知っていただくために おこないます。

 お子さんと一緒に是非 パパ&ママそして お友だちを誘って観に来てくださいね!


 
パパママも ビデオや映画では 体感できない 舞台の素晴らしさをぜひお子さんと一緒に楽しんじゃってくださいね!

沼津子ども劇場一日体験 大きなかぶ 参加希望者は近くの会員または 事務局までお問い合わせください。
前売券 大人500円 子ども500円 当日券 大人800円 子ども800円

※なお、未就園児でお膝の上で見るお子様はチケット代は発生しません。

沼津子ども劇場事務局 
沼津市御幸町13-9
電話&FAX 055-934-2399(事務局開局日は水・金)
numakogeki@gmail.com
http://numazukodomo.jimdo.com/
  

Posted by 沼津子ども劇場 at 13:58Comments(0)子育て親子演劇舞台育児

2014年04月02日

ちまき作り体験

小さなお子さんをお持ちのパパママ そして妊婦さんも 季節の行事を楽しみながら 美味しいものを食べて お子さんと一緒に楽しみませんか?
ベテランママ&グランマが 新米ママのやりたい!知りたい!をサポートします。
子育て中の不安や心配がいっぱいですよね。 近くにお知り合いのいない方、もっとお友達を作りたい方も お気軽にご参加ください。
 沼津子ども劇場の子どもたちと遊びながら 共に育ち合いましょう。

 今回は元会員さんを講師に迎えて ちまきを作ります。
 端午の節句にかかせないちまきは 病気や災厄を除ける大切な意味があるそうです。

 そして、6月1日の例会【糸による奇妙な夜】を観る前に あやつりにんぎょうを作って遊びます。

材料購入のため今回は申し込み締め切りが早めです。 お友達を誘って参加もOK!もちろん 妊婦さん一人でも大丈夫!
4月27日(日曜日)10時から15時まで 沼津子ども劇場事務局でお待ちしております。



  


Posted by 沼津子ども劇場 at 17:08Comments(0)子育て親子育児

2014年02月07日

草もち作りと 昔遊びの会



お子さんと一緒に 草もちを作りながら ゆったりとすごしませんか。
 小さなお子さんをお持ちのお母さん。妊婦さん。ご遠慮なくご参加ください。子ども劇場の会員以外の方もご参加いただけます。草もちを食べながら一歩一歩近づいてくる春の足音をかんじてみましょう。
 
 2月23日(日)10時~ 沼津子ども劇場事務局にて
 当日会費:4歳より一人200円(草もち・トン汁代)
 もちもの おわん・箸・手ふき・飲み物
参加希望者は2月17日(月)までに 参加者の氏名・年齢・連絡先を明記の上下記までご連絡ください。
 沼津子ども劇場事務局 沼津市御幸町13-9
  電話&FAX 055-934-2399(事務局開局日は水・金 10時~16時)
  mail numakogeki@gmail.com  

Posted by 沼津子ども劇場 at 15:45Comments(0)子育て親子昔遊び育児

2014年02月07日

沼津子ども劇場 第37回演劇祭 開催のおしらせ




とき:2014年3月23日(日曜日)
開場:12:30~ 開演:13:00~
場所:沼津市民文化センター 小ホール
入場無料 全席自由席

お問い合わせは 沼津子ども劇場まで・・・
沼津市御幸町 13-9
電話 055-934-2399(事務局開局日は水・金の10:00~16:00)
numakogeki@gmail.com

~創ろう ドキドキ ワクワクの演劇祭~ のスローガンをもとに 子ども達が自分達の劇を創り上げています。

沼津子ども劇場は 子どもの健全育成を目的とした非営利の「子どもの文化団体」で,1970年5月に発足し,44年間活動してきました。
子どもから大人まで,子どもの文化を大切に思う会員が会費を出し合って自主的に運営しています。
子どもたちの成長,発達をはかるために,子どもための生の舞台芸術を鑑賞する例会を定期的に開き,
子どもまつりやキャンプなど自主的な創造活動も行います。 
 沼津子ども劇場の子どもたちや親(大人)たちは,さまざまな活動の中でのふれ合いを通して,
親子の関係を越え,地域の子どもたちと親たちが共に育ち合う関係になっています。
子どもたちの様々な問題が連日報道され,子どもたちを取り巻く状況は不安や心配
こんな状況がからこそ子ども劇場の存在を大事にしようと思います。

  

Posted by 沼津子ども劇場 at 15:40Comments(0)子育て親子演劇舞台

2013年09月21日

三遊亭 橘也 親子で楽しむ落語会

日本の伝統芸能 落語を 秋の夜長に 親子で楽しんでみましょう顔02

 2013年9月28日(土曜日)

三遊亭橘也 落語独演会 『親子で楽しむ落語会』 千本プラザ音楽ホール

場 所:沼津市千本プラザ 音楽ホール 

時 間:18:00開場 18:30開演 終演 20:00
三遊亭橘也 親子で楽しむ落語会



まだ会員になっていない方は この機会にぜひ 親子で ご入会の上 一緒にご覧ください。  

Posted by 沼津子ども劇場 at 00:27Comments(0)子育て落語千本プラザ親子